〜医師国家試験にむけて〜

日々がんばっております。


最近、ぜんぜんIRCへ顔を出せておりません。
それもそのはず。一日12時間ほど勉強しておるからです。


昼12時起床。
昼1時、大学到着
翌日午前3時、帰宅。


と、食事の時間を省いても、最低12時間は勉強しておると思われます。
非常に忙しい。


さて、医師国家試験にも模擬試験があります。
もちろん、本番と同じ形式ですので、こちらとしても医師国家試験の
合格基準を目指した点数を取りにいくわけです。


合格基準は年によって変わりますが、大体同じで、


必修項目:80%以上
(必修臨床50問x3点、必修一般50問x1点)
(必修で80%以下は即刻失格)
臨床項目:65%以上(x3点)
一般項目:65%以上(x1点)


が大体の目安ですが、まぁ詳しくはここを見てください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%A9%A6%E9%A8%93


禁忌肢というものを含んだ恐ろしい問題もあるのですよ。
(2個禁忌肢を踏んだら即刻失格)
(禁忌とは、医師として絶対やってはいけないような選択肢のことです。
 たとえば、静脈内に塩化カリウムを入れる、とか。)



ですがなかなか取れないんですよこれが。
1月初頭、まだ皆さんとBF2やってたころの模試では、


必修:78〜82%
臨床:66〜69%
一般:64〜67%


くらいでした。
受かりそうじゃないか、と思うかもしれませんが、決して安心できる
点数ではありません。



 ま じ で あ せ り ま し た 。 



偏差値が40あれば合格と言われている医師国家試験です。
偏差値の上では、40は超えているのですが、本番の緊張感などを考えると
とても余裕をもって受けられません。


CASTERは完全にテンパりまして、それから2週間マジモードで勉強しました。


そして1月17日〜18日の模擬試験では、


必修:86.5%
臨床:75%
一般:80%


キター!



やっとまともな点数が取れました。
これで結構精神的に安定が得られました。


いやほんとに。
この1ヶ月前という土壇場にきて、やっと「受かりそう!」と思える
点数が出ました。


というわけで、あと1ヶ月、CASTERは真剣に勉強します。
BF2は1ヶ月間できないかもしれません。
というかたぶんできません。


医学生は、免許があれば一生食っていけますが、免許がなければ一気にNEETです。
生涯かけて勉強してます。



でもひそかにIRCとか見て、


 年 表 は 更 新 し と る か ら ね 


楽しみにしとってくらはい。
ではでは!